おはようございます。
2018年 如月 21日 水曜日
クリナップ新キッチンのご報告をしたいな♪と思っていましたが、
画像を揃える時間がないので また次回に繰り越して、
愛和スタッフの 合格ニュース をご報告させて頂きます!
渡辺真人スタッフが、
この度 念願の「二級建築士」に合格しました!\(^o^)/
ほぼ独学ですから 凄いことです!!
本当に良く頑張ってくれました!!<(_ _)>
さらに、
「二級建築施工管理」、「キッチンスペシャリスト」も合格という快挙です!
康平君は「二級建築施工管理士」学科合格!\(^o^)/
今年は実地にトライです!
野呂さんは、「危険物」試験に合格!\(^o^)/
これで愛和スタッフの男性陣は 全員「危険物」の資格を持っています。
灯油も扱っているので、愛和では必須なんです。
ほんの一例をアップさせていただきましたが、
毎年、男子も女子もがんばって、
「福祉住環境コーディネーター2級」「ファイナンシャルプランナー」
「外壁診断士」「リフォームスタイリスト」など、
その他etc、etc、毎年いろいろ取得しています。
「今年は何に挑戦する~?」という会話を聞くと、何とも頼もしくなります。
たくましい未来がいっぱいでありがたいです。
日めくりに「禍福は糾える縄の如し」とありました。
災いと福とは、縄をより合わせたように 入れかわり変転する ということ。
何かあったとしても、あんまりクヨクヨしなくていいなー♪と思えてくる
勇気を貰える言葉のひとつです。
╰(*´︶`*)╯♡。:.゚
今日もどうぞよい一日をお過ごし下さいませ。
いってらしゃい。
わたなべくみこ