足場がかかりました
お店の前にどーんどあった太陽光発電。 移設のために、明日から一旦撤去作業に取り掛かります。 思えば15年ほど前、太陽光発電が世にデビューしたてのころ、 物好きな愛和の会長が、絶対この時代が来る!!と言
カテゴリー: 太陽光発電工事 ブログより
コメントをどうぞ
愛和太陽光発電基地完成!
この度、愛和で京セラ太陽光発電22KWを設置、 3月末に「愛和太陽光発電基地」が完成しました。 サツマイモ畑だったところを利用しての地上架台設置方式です。 施工の様子を少しだけご覧いただきましょう。
カテゴリー: 太陽光発電工事 ブログより
コメントをどうぞ
カッコいいぜ!!(2)
太陽光発電工事、二日目 午前中は、雨が降ったり 止んだりしながら 少しづつ 雨雲が流れて行きました。 ほう~ 『空を背負ってる男』 そして 午後は快晴。 けっこう 急勾配です 屋根の下でも頑張っていま
カテゴリー: 太陽光発電工事 ブログより
コメントをどうぞ
カッコいいぜ!!(1)
今週の月曜日 太陽光発電工事のこの日、 朝から こんな暗い空でした。 そのうち、ポツポツと 小雨も降ったり 止んだり 「みんなどうしてるかなあ…」 心配になって 行ってみました。 そうしたら いのちが
カテゴリー: 太陽光発電工事 ブログより
コメントをどうぞ
愛和の心意気!!太陽光発電 施工~岩城T様邸~
思いっきり快晴。朝から鳥海山がとってもキレイな今日、 風もなく、太陽光発電工事には絶好の日でした。 今日の現場主任は、26歳の若手スタッフI選手! 入社6年目、経験をたくさん積んで ファンもたくさん増
カテゴリー: 太陽光発電工事 ブログより
コメントをどうぞ