おはようございます。
2017 神無月 2月 月曜日
庭に毎年この時期に咲く花が、今年も咲きました。
母が植えた花で、もう20年以上にもなります。
名前がわかりませんが、(母も私忘れてしまって笑)
何があっても、毎年ちゃんと咲いてくれて、暑かった夏の疲れを心身和ませてくれます。
さてさて、告知が遅れてしまいましたが、
愛和は、今年7月より 国土交通省による
「住宅リフォーム事業者団体登録制度」の登録団体の一員となりました。
これは、消費者が安心して リフォームを行う事ができるよう、
国が定めた制度です。
ISO審査登録機関である「一般財団法人ベターリビング」による 業務審査を受け、
一定の要件を満たしていると 認められたリフォーム事業者のみが 登録できます。
愛和では、この審査を受けた結果、無事登録することができました。
\(^o^)/♪♪♪
ポストカード大に縮小して 木の写真立てに 治めました。
実は、この写真立は「伊勢神宮 式年遷宮の古材」で作られたものなんですよ^^!
知り合いの高橋社長さんが、伊勢神宮で買ってきて下さいました。
縁起よく治まって、\(^o^)/!!
一層の歩みが、またこれから始まります。
地域の皆様に 安心してご利用いただける会社であり続けられるよう、
そして、最高によろこんでいただけるよう、
仕事も、心も、社員一同 みんなで 成長して参ります。
今後共、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
<(_ _)>
今日も、どうぞよい一日を。
いってらっしゃい。
Kumiko