久しぶりのお弁当

「アロハ~♡」(´▽`*)♬♫♬
(ハワイ語のアロハには、おはよう、こんにちは、
ありがとう、愛しています、など色んな意味があるそうです)

 

 

ちょっとした事情があって 高校生の孫ちゃんのお弁当を作ることになりました。
3日間だけですが、 久しぶりのお弁当つくりとあって
忘れてしまって。。

 

なに作ればいいんだっけ~??

 

女子スタッフのアドバイスをもらいながら
つくりましたよ~♪

 

 

一日目。


定番の から揚げ弁当おにぎり二個。
お弁当と言えば、やっぱりこれからはじまりました。

 

「美味しかったよ~^^
明日は魚が食べたい~

 

はいはい!!よーし!ということで。

 

 

二日目。


アジのフライに、磯辺焼きウインナーたまごやきアスパラ
カボチャのソテー人参のソテーミニトマト
おにぎりは焼きたらこ2個。

 

孫ちゃん、これがはまったみたいで大好評だったので、
「じゃ、あしたも同じでいい?」と3日も同じになりました。
おにぎりを紅サケにかえただけ。



やったー!!

 

すこしコツを思い出して、ちょっと楽しくなってきたところでお役目終了となりました。

ちょっとはまったついでに、こんどは自分のためのお弁当を‥

 

友だちからもらったお弁当を食べた後の容器があったことを思い出して、
あの時のお弁当を再現してみました。
今度一緒に食べるための練習です。



ひよこ豆のトマトカレーライスきのこのスープサラダ
そのまんま。そっくりに完成。

 

素敵な容器のおかげで ちょっとちがったご飯になりました。
こんどいつでも大丈夫よっ^^!!

 

 

毎日お弁当作っているおかあさんたち。
えらいなーー
がんばってくださいね。

 

 

今日もどうぞよい一日を。
行ってらっしゃい。

 

 

わたなべくみこ

ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘情報へ
にほんブログ村