あけまして2025

「アロハ~♡」(´▽`*)♬♫♬
(ハワイ語のアロハには、おはよう、こんにちは、
ありがとう、愛しています、など色んな意味があるそうです)

 

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

愛和は6日(月)からスタート致しました。
今年も八幡神社さんから来ていただいて
恒例の新年のご祈祷をしていただきました。



神事の様子は画像ありませんが、笛の音色に心が新まります。


敷地内あちこちに、切麻(きりぬさ)もまかれてお浄めしていただきました。

倉庫や車もお祓いして下さいました。






今年も安心です。
神様ありがとうございます。

❤❤❤

自宅では、こちらも毎年恒例、南天(難を転じる)を飾って厄除けです。





初の9連休、

孫ちゃんたちと遊んだり、


年越しのご飯を食べたり、

ラッキーとゆっくりすごしたり、



癒されて年越し

 

 

元旦からいいお天気でしたね。


2025元旦のおひさま。

次女一家が泊りに来たり、

初詣に行って、
ラッキーと2025初海散歩にもいきました。



天気が良かったのですが、写真で見るとやっぱり寒々しい空ですね。

それでも大きな空と、ダイナミックな雲と、




荒々しい波に


大きな力を戴いて来ました。
ラッキーは、風に耳をなびかせて付き合ってくれました。

でもその後、、、
なんと、次女一家が発熱し、インフルエンザに・・

私は、インフルエンザは免れたものの
突然のめまいに救急に行き、MRIをとってもらうという展開に…

幸い何ともなくてほっとしたのですが、
三日間寝たきりで、仕事始めの初日に欠席してしまう…という
なんともカッコ悪いスタートとなってしまいました。

ですが、お祓いをしてもらってスッキリ!!!
挽回してがんばるぞー!!!と元気が出てきました。

今年もみんなでがんばって参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

明日もいい日でありますように。
ごきげんよう。

わたなべくみこ

ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘情報へ
にほんブログ村